授業の課題

 ①今日はインターネットの活用ということで、各種ソーシャルメディアを中心に学びました。あなたが今現在使っていないインターネット上のサービスの中で近々ちゃんと発信したいものは何ですか。それは何がどのようにできるのでしょう。それをやってみたい理由は何ですか。そして、なぜ今までそれを使ってなかったのでしょうか。これらについて教えて下さい。「私」を主語にして「ですます調」でお願いします。500字以上。締切は2020年10月1日午後11時30分。

私はInstagramを利用して地元の魅力を発信することができると思うため、情報発信のツールとして利用していきたいと思います。地元の観光地や名所を写真と位置情報のリンク、そして多くの文字数を記載できるInstagramは様々な地域あるいは、世界中に発信できる便利なサービスであると思う。今コロナウイルスの影響で観光客の減少や経済的に地域が厳しし状況が続いているため、少しでも地元の魅力を伝えられることができれば、地元に貢献できると思ったからです。まず自分のおすすめのエリアに行き、写真をとっていろいろなタグをつけて世界各地の人が検索をした際にヒットしやすいようにします。Instagramは翻訳機能があるみたいなので、日本語で文字を入力したとしてもどこの国の人にも理解ができるのが便利な機能であると思う。そして、多く文字を入力することができる便利性を利用して、存分に魅力を伝える文章を入力したいと思っています。今までInstagramを使わなかった理由は個人情報の開示に伴う危険を恐れていたからです。写真や位置情報を載せることによって、個人の特定が容易になっている時代なので私は今までS N Sによる自己発信をしていませんでした、しかし今はS N Sの利用によって日常生活がより便利になったり、情報収集が容易になると思うし、それでお金を稼ぐこともできるため、このような便利な時代に生まれたからしっかりと利用できるようにしていきたいと思う。 

講義で提示したYouTube の「コミュニティ ガイドライン」などの取り組みから特定の論点を選んで500字以上で説明して下さい。

有害なコンテンツや過激なコンテンツを減らすために、YouTubeは監視をしてユーザーの目に触れないように制限をかけることが昔に比べ最近はより多くなってきていると思います。私が初めてYouTubeを見た頃は約9年前であり比較的危険な動画や、不適切な動画があっても消されることはなく、自由に投稿できていた時代でした。しかし今ではYouTubeの影響力も凄いこともあり、YouTuberがお金を稼ぐことができる時代に移り変わったため、視聴者を意識した取り組みがYouTube側も強くなっています。過激なコンテンツや有害なコンテンツは社会に悪影響をもたらす可能性があり、犯罪につながることもあるため、人やコンピューターが検出し、すぐに排除して安全を確保することが近年当たり前になっていると感じます。その反面、YouTuberがお金を稼ぐために提供しているコンテンツにも制限がかかるため、昔よりも自由な投稿ができなくなっています。ガイドラインに引っかかってしまえばアカウント停止になってしまったり、最悪の場合はアカウントbanになってしまうこともあります。YouTubeが安全を考えたりすることはとても大切でありますが、その反面、昔のような楽しいコンテンツがだんだん減っているため視聴者からすると少しyoutubeからは慣れてしまう要因の一つになっていると言えると思います。また、どんどんネット社会になっており、YouTubeを利用するユーザーが増えていくと思われるためより一層悪影響を及ぼすコンテンツを摘出することが大変になっていくと思うため、より一層の技術革新も必要になっているのではないかと思います。 

コメント